風水的には、困った場所ートイレ

トイレは家の水まわり中でもっとも重要な場所といわれる同時に、家の中で最も悪い気が出来やすく、しかも悪い気が溜まりやすい場所です。

そして、トイレの位置によって、健康運に大きな影響を与えます。

  • 北:風邪、胃腸病、婦人科、前立腺、腎臓、ストレス
  • 東北:ヘルニア、腰痛、関節痛、リウマチ、目、ケガ
  • 東:呼吸器系、気管、肝臟
  • 東南:神経痛、風邪
  • 南·:高血圧、心臟、眼鼻耳
  • 南西:不眠、胃腸、心臟
  • 西:歯、呼吸器、消化器
  • 北西:肝、腎臟、便秘

風水がいいトイレの作り方

  • 常にきれいな状態にする
  • 照明はできるだけ明るく/窓がない場合には、特に照明を明るく、換気扇全開
  • 子供がいる家庭は掃除用具がむき出しにならないように隠す
  • ピンクのインテリアは、女の子がいる場合はNG
  • タオルを収納するのはNG
  • スリッパ置かないのはNG/スリッパは高級品がよく、しかし半年ごとに
  • 青いのを水栓タンクに置くのは見栄っ張りになる
  • 絵を飾る場合は、入り口から入って右側
  • カレンダーを飾るのは時間やスケジュールミスを引き起こす
  • ドアに人物や人形の絵や写真、大きなポスターはNG
  • トイレの上部に、むきだし収納したり、沢山の収納をしない

玄関入ってすぐ階段

家で四神相応の環境を作る

関連記事

  1. ベッドの足元にテレビ

    テレビは鏡と同じ、寝ている自分の姿が映すものです。寝ている間は人は無防備に…

  2. 玄関前にエレベーターの扉

    玄関を開けるとエレベーターの扉が見えるのは「虎口煞」と言われて、風水の中で…

  3. 地下室を寝室にする

    地下室にある部屋は一日中に日の光が入らないので、寝室として使用するのは百害…

  4. 家の真ん中にある階段

    家の中心は太極と言って、風水ではとても重視されるところです。その場所が吹き…

  5. ダイニングテーブルの上に梁がある

    ダイニングテーブルの上に梁がある場合は、圧を感じやすくて、煞氣の影響が強く…

  6. 運気を下げる社長室

    1.社長室のドアがある壁面を背にして座ると、集中力がなくなる…

  7. 【NG風水】寝室の鏡は○界への通路?

    寝姿を映す鏡はNG風水「寝室の鏡は○界への通路?」もしかしたらあな…

  8. 家で四神相応の環境を作る

    家の中を四神相応にすると、風水にいい影響があります。1)東西南北に…

PAGE TOP