45.澤地萃(たくちすい)

澤地萃(たくちすい)

萃。亨。王仮有廟。利見大人。亨。利貞。用大牲吉。利有攸往。

(すいはとおる。おうゆうびょうにいたる。たいじんをみるによろし。とおる。ていによろし。たいせいをもちいてきち。ゆくところあるによろし。)

カードのストーリー


「萃」は、集まるという意味です。色々なもの、つまり、人が集まる、人気が集まる、または、財産や地位が集まる、という、繁栄を表す盛運の卦です。しかし、それらの良い事だけではなく悪い事も集まってくる可能性もあります。適切な選択眼を持ってください。元々、祭祀の際に多くの人が集まったことに、この卦の由来があることから、法事や祭り、式典などの精神的な意味のあるイベントに吉があります。但し、人が多く集まれば、統制が取れなくなることもあります。

総合運


好調で幸運な気配です。人望を得る事ができ、人も物も集まり、同時に、喜びも利益も多くやって来ます。それでも、もし迷いが生じたら、『易経』には先祖を祀り祭祀を行え、とあります。お墓参りをする、法事を行う、などの先祖と対話時間を持つ事が、盛運気をより強固にすることに一役買うでしょう。但し、他の人からの嫉妬を受け、問題を持ち込まれる可能性もありますので、気を付けて下さい。

44.天風姤(てんぷうこう)

46.地風升(ちふうしょう)

関連記事

  1. 31.澤山咸(たくざんかん)

    澤山咸(たくざんかん)咸。亨。利貞。取女吉。(か…

  2. 49.澤火革(たくかかく)

    澤火革(たくかかく)革。巳日乃孚。元亨利貞。悔亡。…

  3. 56.火山旅(かざんりょ)

    火山旅(かざんりょ)旅。小亨。旅貞吉。(りょはす…

  4. 13.天火同人(てんかどうじん)

    天火同人(てんかどうじん)同人。于野。亨。利渉大川。利君…

  5. 37.風火家人(ふうかかじん)

    風火家人(ふうかかじん)家人。利女貞。(かじんは…

  6. 40.雷水解(らいすいかい)

    雷水解(らいすいかい)解。利西南。无所往。其来復吉。有攸…

  7. 7.地水師(ちすいし)

    地水師(ちすいし)師,貞,丈人吉,无咎。…

  8. 27.山雷頤(さんらいい)

    山雷頤(さんらいい)頤。貞吉。観頤自求口実。(い…

PAGE TOP