18.山風蠱(さんぷうこ)

山風蠱(さんぷうこ)

蠱。元亨。利渉大川。先甲三日。後甲三日。

(こはおおいにとおる。たいせんをわたるによろし。こうにさきだつさんじつ、こうにおくるるさんじつ。)

カードのストーリー


「蠱」という文字は、見慣れない漢字ですが、皿の上に3匹の虫で構成されています。腹の中の虫と言う意味で、虫が内部からわく事、つまり、腐敗、崩れ、破壊の卦です。政治・経済・文化・会社・家庭などが何かの事情で乱れる事を示唆しています。これは、言うまでもなく凶の卦ですが、腐敗をいつまでも放置する事が一番良くありません。逆に、この凶を打破する事で、新たな希望を見いだせるチャンスでもあります。腐敗した部分を切り捨て、新しいものに再建すると言う事です。一刻も早く腐敗を止めるための行動に出て、転じて、リセット、再生するべきです。

総合運


あらゆる面で風通しが悪い状態に陥り、物事が渋滞して進みません。物事が上手く行かないので、精神的にも腐った気持ちになる気配です。この腐った状態はできるだけ早急に取り除かなければいけません。そのためには、良くない事に捉われたり、現状に固執したりする事なく、新しい風を入れ新規巻き返しを図りましょう。既に駄目になりかけていることを、元の良い状態(状況)に戻すのは不可能です。また、それを無理に修復しようとしても、決して次への希望は見えてきません。思い切って次への新たな事を実行するのが良い運気をもたらします。

17.澤雷随(たくらいずい)

19.地澤臨(ちたくりん)

関連記事

  1. 31.澤山咸(たくざんかん)

    澤山咸(たくざんかん)咸。亨。利貞。取女吉。(か…

  2. 34.雷天大壮(らいてんたいそう)

    雷天大壮(らいてんたいそう)大壮。利貞。(たいそ…

  3. 21.火雷噬嗑(からいぜいごう)

    火雷噬嗑(からいぜいごう)噬嗑。亨。利用獄。(ぜ…

  4. 6.天水訟(てんすいしょう)

    天水訟(てんすいしょう)訟有孚塞。惕中吉。終凶。利見大人…

  5. 20.風地観(ふうちかん)

    風地観(ふうちかん)観。盥而不薦。有孚顒若。(か…

  6. 42.風雷益(ふうらいえき)

    風雷益(ふうらいえき)益。利有攸往。利渉大川。(…

  7. 41.山澤損(さんたくそん)

    山澤損(さんたくそん)損。有孚。元吉。无咎。可貞。利有攸…

  8. 50.火風鼎(かふうてい)

    火風鼎(かふうてい)鼎。元吉。亨。(ていはげんき…

PAGE TOP