3.水雷屯(すいらいちゅん)

水雷屯(すいらいちゅん)

屯。元亨利貞。勿用有攸往。利建侯。

(ちゅんはおおいにとおるていによろし。ゆくところあるにもちうるなかれ。こうをたつるによろし。)

カードのストーリー


この卦は、物事の始まりには、必ず苦労が伴い多事多難な時期である事を示しています。自然の摂理に例えるならば、寒い冬の間は、種から芽がでることも、実がなることもありません。ところが、春が来れば、芽が出て、スクスクと伸びるようになるものです。このことと同じ様に、成功するためには、多くの我慢を乗り越えなくてはなりません。つまり、地道にコツコツと努力を積み重ねる事が、近い将来への成功のカギとなります。そして、スムーズに事が運ばない時は、あせらず落ち着いた気持ちで運気の転換を待つ事が大切です。運勢としては、今すぐに物事が好転する兆しではなく、自分だけでは解決出来ないほどの問題に遭遇する状態にあります。(四難卦:坎為水、澤水困、水山蹇のひとつ)

総合運


停滞時期ではありますが、あなたの運気は、水面下では、すくすくと育っている状態と考えましょう。努力をして成果や効果がなかなか得られなくても、地道な努力や日々の営みを継続せるべきです。また、何かの妨害に阻まれたとしても、あせってはいけません。やがては、良い結果が目に見え始めて来ます。ダイエットが良い例で、すぐに効果が出なくても継続的な努力を諦めてはならない、という事です。

2.坤為地(こんいち)

4.山水蒙(さんすいもう)

関連記事

  1. 44.天風姤(てんぷうこう)

    天風姤(てんぷうこう)姤。女壮。勿用取女。(こう…

  2. 27.山雷頤(さんらいい)

    山雷頤(さんらいい)頤。貞吉。観頤自求口実。(い…

  3. 8.水地比(すいちひ)

    水地比(すいちひ)比。吉。原筮。元永貞无咎。不寧方来。後…

  4. 16.雷地豫(らいちよ)

    雷地豫(らいちよ)予。利建侯行師。(よはこうをた…

  5. 17.澤雷随(たくらいずい)

    澤雷随(たくらいずい)随。元亨利貞。无咎。(ずい…

  6. 36.地火明夷(ちかめいい)

    地火明夷(ちかめいい)明夷。利艱貞。(めいいはか…

  7. 15.地山謙(ちざんけん)

    地山謙(ちざんけん)謙。亨。君子有終吉。(けんは…

  8. 60.水澤節(すいたくせつ)

    水澤節(すいたくせつ)節。亨。苦節不可貞。(せつ…

PAGE TOP